ポケロペンチオという軍団

日々のあれやこれやをなんやかんや

マインド

どんな輩でも「面白い人」で済ませばイライラしない

いかにイライラしないで生きていけるか、ということを常に追求しながら日々を営んでおるつもりです。なぜなら、イライラすることのメリットが何もないからです。

感情を持った人間ですから完全にイライラしないというのは難しいですが、なるべくイライラを排除するために私が検証中の方法をここに書いてみようと思います。

日常でイライラする事例

例えばイライラする輩の設定として

  • 電車で話し声がめちゃくちゃうるさい人
  • 後ろのことを考えずノロノロ蛇行する車
  • 急いでいるのにATMでなかなか終わらない人

などとしましょう。

イライラ度としては初級レベルで結構誰でも日常的に遭遇しそうな輩です。

どれも自分にターゲットを絞り込んで危害を加えてくる輩ではないので聖人であれば華麗にスルーすべきなんでしょうが、まあ普通ちょっとイライラしちゃったりするじゃないですか。

そしてそのイライラを引きずったまま1日を過ごしたりしちゃうこともあると思います。ただ、全然関係のない輩のせいで気分を害してしまうなんて最悪なので、出来るだけそうならないようにうまく回避したいところです。

かといって無条件に許したりはなかなか出来ない。それが出来るんならそれこそ聖人です。胸を張って聖人として生きていけばよいです。

じゃあ無理矢理その迷惑行為に至った理由を考えて許す?

「きっと、あの御方にも何かしらのご事情があって、今は仕方なくああいう事態になっているのだわ。そう、私は聖人見習い。こんな小さな出来事、許してあげるってよ。オホホホホ」

まあこれもひとつの手かもしれませんが、上記のおばさんのような経緯で順序立てて自分の感情を変換していくには、少なく見積っても1分はかかるでしょう。その時間がもったいない。

ではどうするか。

あの迷惑な人は面白い人だなあ

はい、ズバリ「あの迷惑な人は面白い人だなあ」で済ます。

で、それ以上は何も考えない。

まず考える時間を大幅に削除するべく、「何も考えない」というのがポイントなのですが、目の前に起こった出来事に対して、ましてや自分をイライラさせる出来事について、通常は「何も考えない」というわけにはいかないので何らか意味付けが出てきます。

その意味付けは、放っておくと「少なからず自分に不利益をもたらした」という流れになってしまうので、そうすると結果イライラという感情が芽生えてしまうのです。

そうなる前にこれを捻じ曲げてしまうのです。

自分にとって予期しない行動や言動は「面白いもの」であるはず

だいたいイライラしてしまうようなその人の行動や言動って自分にとって予期しないようなことである場合が多いですよね?だからこそ迷惑であったり怒りの対象になったりすると思うのですが、捉え方を少し変えるとその行動や言動は自分には持ちあわせていない「面白いもの」であるはずなんです。

電車で話し声がうるさい人
⇒「つまんねえ話を大声で出来ちゃう大胆でファニーなやつだなあ」

後ろのことを考えずノロノロ蛇行する車
⇒ 「たぶんめーーーーーっちゃ道に迷って自分の走行スピードがわかんなくなっちゃうおちゃめなやつなんだろうなあ」

急いでいるのにATMでなかなか終わらない人
⇒ 「この行列からの視線のプレッシャーをものともせず自らの作業に没頭出来る物凄い集中力の持ち主だなあ」

ってな感じで冷静に分析したり勝手な想像を加えたりすると、ハッと「自分とはまったく人種の異なる人だ」ということに気づくでしょう。

ここで思考を止めてしまえばいいんです。

ここからそのような面白い人たちに対して、「自分にとって迷惑な人だなあ」や「自分にとってムカつく人だなあ」と自分に関連付けてしまうから、そのとき自分がどう思うのかを表明したくなってしまい、イライラという感情が芽生えてしまうのです。

面白い人だなあ~だけでその人についての感想はおしまいです。そして、そんな人は自分の人生には無関係な人なのです。

これを何回か繰り返しているといちいち面白いものかどうかの分析をしていること自体が面倒になってくるので、華麗にスルー出来るようになってくるはずです。

まずは少しでもイライラを回避していく

当然これで日常全てのイライラ回避を網羅出来るとはいきませんが、イライラしないで一日を過ごすというのはかなり重要なことだと思っているのでこれからも突き詰めていきたいと思っています。

-マインド